
ダムカードの配布を行っている全国のダムをリスト化したデータベースを公開しています。
全国ダムカード一覧検索・表示
以下の一覧は、令和5年3月度の情報を元に公式802カ所のダムカード配布ダムを記載。
同時表示件数を最大100件までの変更と所在地・名称・水系・県名などから簡単にデータベースから検索する事が可能です。
全国ダムカード検索一覧【都道府県別】
都道府県別の検索、または全国のダムカード一斉検索をご都合に合わせてご利用ください。
地方区分 | 都道府県名 |
---|---|
北海道・東北 | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 |
関東 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
中部 | 新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県 |
近畿 | 三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
中国 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国 | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
『ダムカードってなに?』と気になった方はこちらの記事もご覧ください。
■当HPの内容は、以下の各WEBサイトの情報及び配布データを加工して作成しています。記載の情報は令和5年3月時点の公開情報より作成しておりますが、記載内容の誤り等お気づきの場合は当サイトお問い合わせフォームよりご連絡下さいますようお願い申し上げます。
出典:
・国土交通省HP及び国土数値情報ダウンロード
(https://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html)
(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-W01.html)
・独立行政法人水資源機構ホームページ(https://www.water.go.jp/honsya/honsya/torikumi/tourism/damcard/)