山に囲まれた自然がいっぱいの阿東で農作業体験!
山?県/山?市で出来る農村・農業体験
農業を通じて日常生活に与える様々な役割やめぐみ、多面的機能への取り組みを公開している全国の農村体験・農業体験を農林水産省の情報からPickupしました。
本格的な就農だけででなく、農業や農村の生活を体験してみたい、里山の動植物と触れ合いたいという方に向けた内容が盛沢山です。
山?県/山?市で出来る農村・農業体験『阿東ふるさと交流農園』
開催時期:春~冬(要確認)
・元「山口県農業試験場」の跡地にある「阿東ふるさと交流農園」は、用水設備やビニールハウス、農業用具の無料貸出などの環境も充実しています。農業インストラクターも、気さくで知識豊富な方々ばかりだから安心して野菜作りが楽しめます。
・体験内容は、いもの植え付け・収穫や玉ねぎの収穫がメインですが、他にも収穫した野菜を使ってのバーベキューやピザづくり、ハロウィーンパーティーなども企画されています。
・家族一緒に、特に御子様に楽しんでもらう工夫が満載。利用者からは、農作業を通じ、地元の方とのふれあいや家族間のコミュニケーションを楽しみ、農作物や健康への意識が向上したとの声もあります。
体験できる事
農作業体験 | グリーンツーリズム | オーナー制度 | 生物観察環境学習 |
○ | |||
伝統行事イベント | 料理教室 | 工芸芸能 | – |
– |
この体験への申し込み・連絡先情報等
山?県/山?市で出来る農村・農業体験『阿東ふるさと交流農園』はいかがでしたか?
取り組み主体の情報や参加申し込み等の問い合わせ先を知りたい方は、以下の情報もご覧ください。
■主催情報
昭和28年4月に山口県農業試験場の徳佐寒冷地分場が設置され、平成20年3月に廃止となった施設を平成22年に阿東ふるさと交流促進センター(通称「阿東ふるさと交流農園」)として活用し、市民農園を通して農業振興と地域活性化をはかることになりました。指定管理者として、NPOあとう(あとう観光協会)が、平成22年4月から当農園を管理をしています。
農業体験ばかりではなく、通年での野菜づくりにも挑戦してみて下さい。
■対象者・連絡先情報
農業体験等は、年によって実施時期が変わることがあります。以下のHP等で確認の上、お申し込み下さい。・取組主体等:阿東ふるさと交流促進センター
・問合せ先(TEL等):083-956-2194
・参考URL:https://npo-ato.wixsite.com/ato-nouen
※出典:農林水産省WEBページ( https://www.maff.go.jp/j/nousin/noukan/nougyo_kinou/ 農業・農村の有する多面的機能)の公開データ『体験学習や教育の場としての活用事例集』を加工して作成しています。
※情報は令和4年5月度公開のデータを基にしています。リンク先や掲載・取り組み内容は変更されている場合がありますので、予めご理解の程よろしくお願いいたします。
テスト